【たけのこ掘り・山菜採り】タケノコ瓶詰めはこちら
1.農園 体験ご案内 | 6.みかん狩・いも掘り・くり拾い |
2.農園風景 | 7.びわ狩 |
3.農園への交通機関・アクセス | 8.たけのこ掘り |
4.宅 配便販売 | 9.キャンプ・バーベキュー |
5.お問合せ・ご予約のメール | 10.農園近況の風景 |
●タケノコ掘り用具
用具はご持参下さい。貸出はしておりません。 なお、鍬(くわ)の使用は禁止しています。
中型程度のスコップがあれば容易に掘ることが出来ます。掘り方はここをクリックして下さい。
|
|
|
|
わらび |
ぜんまい |
たらの芽 |
あけび(秋) |
●4月上旬〜5月初旬
時期については農園(0799−72−4192)または携帯TEL(090−9340−5831)にお問合せをお願いします。
●たけのこ掘り 小学生以上500円/人 、3歳以上100円/人
ご予約をいただいております。
タケノコ出現に限りとムラがあるため、入場者数の目安としてご予約をお願いしています。
ご予約はタケノコ採掘数を保証するものではありません。ご了承をお願いします。
採取分は大阪中央卸売市場価格(小売価格に比べ超安値)で お買い上げをお願いします。
●山菜採り
区分 | 入園料 | 山菜採取分価格 |
タケノコ掘りもする場合 | 無料 | 100円/100gでお買い上げ |
山菜掘りだけの場合 |
小学生以上 200円/人 3歳以上 100円/人 |
100円/100gでお買い上げ |
● タケノコの掘り方
♫〜タケノコ瓶詰め、いかがですか〜♫
今年 (2020年)のタケノコ掘りは、コロナのため、ほぼ全面休業状態でした・
そのため、早い時期からタケノコを掘り起こし、瓶詰め作業を進めてきました。
【タケノコ瓶詰めの仕様】 未開フタ状態で最低でも2年間は保存できます。
@朝掘りタケノコをすぐに米ぬかを入れた大釜で煮込み→水に浸してあく抜き→タケノコ400g単位で整形
A500CC耐熱ガラス瓶に、400gタケノコと6%に薄めた食用酢液を注ぎ入れる。
B瓶内液の温度が80℃になるように煮沸、脱気
Cガラス瓶中フタ(圧力調整フタ)をセット、外フタを閉め、100℃で1時間煮沸、殺菌→減圧→中フタ固定
【瓶詰めタケノコの販売価格】 農園では、400g本身のみの販売もしています。
瓶詰めタケノコ価格=耐熱ガラス瓶価格+400gタケノコ本身+宅配料金
=300円/瓶 +400gタケノコ本身500円 +ゆうパック着払い(本数、梱包サイズにより料金は変わります)
お問合せ、ご注文は 090−9340−5831(携帯電話)、mitsuo_furukawa2103@ybb.ne.jp(メール)でお願いいたします。