【農園体験のご案内】

TOPに戻る

1.農園体験ご案内 6.みかん狩・いも掘り・くり拾い
2.農園風景 7.びわ狩
3.農園への交通機関・アクセス 8.たけのこ掘り
4.宅配便販売  .キャンプ・バーベキュー
5.お問合せ・ご予約のメール 10.農園近況の風景

 

1.年中を通じて体験いただけます。

   ●明石海峡大橋・大阪湾・紀伊半島一望の絶景の丘 で4万平米の広い園内

   ●県立淡路島公園国営明石海峡公園に隣接しています。

   ●多目的の芝広場があります。

   ●駐車場・水洗トイレ(洋式2室+小便用1室)完備

 

      ●みかん狩(10月下旬〜12月末)、びわ狩(6月中旬〜7月初旬)、

        いも掘り(9月中旬〜11月初旬)、くり拾い(9月 中旬〜10月上旬)、

        たけのこ掘り(4月初旬〜5月初旬)の味覚狩と、

        バーベキュー(年中)、キャンプ(年中)が体験いただけます。

   ●には、うどの芽たらの芽ふきのトウ土筆(ツクシ)わらび、さくら(花見もできます)

   トイレは洋式水洗2室(うち1室はウォシュレット)+男性小用1室、洗い場(井戸水)は3基を利用できます。

   お問い合せは農園(0799−72−4192)または携帯TEL(090−9340−5831) にお願いします。           

2.無添加・有機肥料の栽培 です。

      ●全ての作物は有機肥料による栽培です。

      ●除草剤等の地力にかかわる農薬は一切使用していません。

     みかんは、着色促進剤・浮皮軽減剤・摘果剤・花芽抑制剤等の植物成長調整剤や、

        防腐剤・つやだしワックス等は一切使用していません。

        だから安全で、みかん本来の濃密な味で、赤ちゃんも安心して食味いただけます。

   みかん栽培は

       1.  有機肥料だけを使用し、化学肥料は一切使用していません。

              2.  みかん畠の地力向上・地温管理のため、除草薬剤は一切使用せず、草刈作業で除草しています。

              3.  消毒は、兵庫県北淡路農業改良普及センター/南淡路農業改良普及センター指導による

                   JA淡路日の出作成「かんきつ施肥・防除基準」以下の低濃度/減農薬消毒を春・夏に行っています。

                   9月以降採果終了までの消毒は一切行っていません。

              4.  春先の花芽抑制剤、夏の摘果剤、秋の着色甘味促進剤や浮き皮軽減剤等の植物生長調整剤は一切使用していません。

       5.  貯蔵には、貯蔵病害防止薬剤や防腐剤は一切使用していません。

              6.  出荷に際しては長期貯蔵はせず、出来うる限り樹上に生(な)らしておくようにしています。

                   樹上生成が長いほど 、熟成度が上がり、果実に力が出ると考えています。

     びわ栽培は

      1.びわは平地栽培で傾斜地ではありません。高齢者、幼児も容易にびわ狩できます。

      2.地力にかかわる除草剤は一切使用していません。化学肥料は使用せず有機系肥料による栽培です。

      3.びわ果の袋は一重(いちじゅう)袋を使用し、太陽光を充分に吸収させるようにしています。二重袋等の太陽光遮蔽による美肌果を狙っていません。

      4.びわ果が大型化することによる角張(かどばり)果肉硬化と糖度低迷をなくし、まん丸びわ果を狙っています。