【びわ狩】

TOPに戻る

1.農園 体験ご案内 6.みかん狩・いも掘り・くり拾い
2.農園風景 7.びわ狩
3.農園への交通機関・アクセス 8.たけのこ掘り
4.宅 配便販売  .キャンプ・バーベキュー
5.お問合せ・ご予約のメール 10.農園近況の風景

 びわ栽培 について

●びわは平地栽培で傾斜地ではありません。高齢者、幼児も容易にびわ狩できます。

●地力にかかわる除草剤は一切使用していません。化学肥料は使用せず有機系肥料による栽培です。

●びわ果の袋は一重(いちじゅう)袋を使用し、太陽光を充分に吸収させるようにしています。二重袋等の太陽光 遮断による美肌果を狙っていません。

●びわ果が大型化することによる角張(かどばり)果肉硬化と糖度低迷をなくし、まん丸びわ果を狙っています。

6月中旬〜7月初旬

   時期については変動します。農園(0799−72−4192)または携帯TEL(090−9340−5831)にお問合せをお願いします。

入園料  中学生以上:1 600円、小学生:1000円、3歳以上:500円

食べ放題です。お持帰り分は大阪中央卸売市場価格(小売価格に比べ超安値でご精算をお願いします。

  お持ち帰り用の採果は出来ません。食べ放題のみです。 不定期ですが持ち帰り用/ご贈答用ビワを園内で販売しています。

●期間中に変動することがありますが、時間制限(30分)があります。

時間と手間のかからないビワの採り方

 ●ビワ袋は、そこそこ丈夫で、針がねでしっかりと

  固縛されています。

 ●袋を破ったり、針がねを外そうとすると、時間と手間

  がかかります。

 ●ビワ袋の外から、そっと指を添えると、

  ビワの実の大きさがわかります。

 ●適当な大きさのビワの入った袋を選びます。

 ●ビワ袋を破らずに、袋のまま、

  針がねのところで茎を折り切ります。

 ●ビワの茎は、手で容易に折り切ることが出来ます。

 

 

 ●袋をはずし、美味しいビワをご賞味ください。

          ご注意

 ●ビワの種、外した袋は、畑に捨てないでください。

  お渡ししたバケツにいれて受付にお持ちください。 

 ●ビワの種を畑に捨てると、発芽します。